« July 2007 | Main | December 2007 »

プロレスとして見ればねぇ

内藤vs亀田戦。

興味なくて、観戦しなかったけど、舌戦は知ってました。
負けたら”切腹”などと、言うくらいだし。

そこまで言うからには、
きっと、99.9%勝つ算段が練られてたはず。


グローブ1つをとっても、ただの演出じゃないらしい。
どなたかが、書かれてました。

『グローブの革を金色に染めるコトは不可能だから、何か塗らねばならない。
表面のザラザラは、パンチのスピードを考えると、紙ヤスリと同じ働きになり、
傷が大きくなる』

みたいなことを。
なるほどねぇ....

が、たった0.1%くらいの可能性が起きちゃった....
内藤が粘って、コトがうまくいかず、最終ラウンドまできちゃったワケ。
そしたら、もうヤケクソ....ってな感じで。w(゚◇゚;)wギョェ!


youtubeで見ただけですが、限りなく、そう勘ぐりたくなる....


これ、思ったんですけどね、似てませんか?
ホリエモン、村上ファンドとかと。


手段を選ばず、やったもん勝ち!という精神が。


派手な舞台に立つようなレベルの人間が、堂々と...
マスコミが、できるだけヨイショして、
最終的には堕ちていくところを、煽ってる気もするけど。


昔から、こういう”ずる”が、あるにはあったんだろうけど、
ここ最近、やり口が見え透いて、目に余る気がする。
テレビのヤラせっぽくて、レベルが低〜い!


その昔、トーニャ・ハーディングというスケート選手がいましたねぇ。
ライバルの足を怪我させて、自分がオリンピックに出たという人が...

開いた口が塞がらんと思ったけど、それに近い印象。
ん〜、つまるところは、手段は選ばず、自分勝手ということなんだろーか?


コトが、見え透いて見えるのは、
昔なら陰口で終る話が、ネットで、表沙汰になる時代のせいだけじゃないはず。

な〜んか、質の低下を感じてしまいますね、何とはいいませんが...
悪事はバレなきゃいいと、言いたいわけじゃないです、ハイ。


       パリ〜ン

な、何事?(<●>_<●>)
ちょっくら、見て来ます。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

”賞味期限”切れ

何のことかと言うと、この写メ(すっかり忘れとりました)。

20061027_2


1年前は、まだ笑顔!!
なのに、やつれて...



20061027001_2


「ボクが一番若いですから」
それでも、やつれて...



20061027002_2


小「私の一票は晋ちゃんに入れたんだよ」
安「私は改革にチャレンジする若きリーダーです」
今となっては、過去の人...嗚呼!!

ちょうど1年前、福岡に帰るときに、羽田空港の売店で見つけ、
まぁ、ネタ話にいいかと、お土産に買った”晋ちゃんまんじゅう”。
お味は、黒ごま風味で、結構おいしかったような...たぶん。

しか〜し!!
今どきは、1年ひと昔!!
このまんじゅう、れっきとした『期間限定もの』になっちゃった(^ ^;

| | Comments (0) | TrackBack (0)

あまい香り

ちょっとご無沙汰しておりました。
やっと、暑さもなくなりましたねぇ。

朝、ゴミ出しのとき....

「ん?」

どこからか、ほんのりと、あま〜い香りが。

姿は見えねど、こりゃ、キンモクセイだ!!
香りだけが漂う、奥ゆかしさ。

いいですねぇ、秋ですねぇ。

もう、今年もあと3ヶ月で終わりです.....


「い〜〜っクシュンっ!!」( ̄ii ̄)ジュル

とはいえ、風邪ひいてしまいました(笑)
みなさまも、ご自愛くださいませ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« July 2007 | Main | December 2007 »